三支部合同学習会&県内視察
印旛教育会館で3支部【印旛・東総・香取】合同の学習会と県内視察が行われました。
学習会では、特別の教科道徳と食育について学びました。
どちらも講師の先生に模擬授業をしていただき、子どもの立場になって授業を考えることができました。
県内視察では
佐倉市にある国立歴史民俗博物館へ行ってきました。
戦争の資料を見学し、平和について考えることができました。
またその他の展示も見学し、体験コーナーでは、昔の文字の書き方を体験しました。
印旛・東総支部の方とも仲良く交流することができ、青年部が目指す【学習】と【なかまづくり】の両方を兼ねた、楽しい研修会となりました。
2018.08.05 編集者 椎名あづさ
榊 勇太
0コメント